現状を変えたくてモヤモヤしている40代にブログを書くことをおすすめします。
ノートに日記を書くのもいいんですが、ブログだと自分だけでなくいろいろな人に見られるのでそちらのほうがいいです。
というもの、自分のモヤモヤをブログに書き始めたことがきっかけで、いろいろな人と出会い、夢が叶い、そしていろんなスキルも身に付きましたので。
おすすめしたいなと。
ここではブログが心の不満やモヤモヤの解消になって、物事が好転する理由を紹介します。
起業したい、新たな資格を取って転職したいでも何でもいいです、不満ややりたいことがあるって人は、その想いをブログに書いてみませんか?
モヤモヤが晴れ、夢が叶う確率がぐっと上がりますよ。
ブログを書き続けると人生変わる理由
わたしはブログを書き続けることで、収入を得られたり、たくさんの人と出会ったり、起業できたり、いろいろな夢が叶い想像もしていなかったメリットをたくさん得られました。
では、なぜブログを書き続けると人生変わるのか?
わたしが考える理由はこちら。
言霊になるから
言霊とは言ったことが本当になること。叶えたい夢とか、やりたいことを言葉に出して言い続けるとそれが現実になるんです。
マインドコントロールじゃないですけど、自分で言葉を反復していると自然と意識がそちらに向いて行動が変わるのだと思います。
だから、頭で考えているだけでなく、それを文字に起こしてブログにするんです。
そうすることで自分の頭の中が整理され、意識がそちらに向いて行動が変わってきます。
叶えたい夢、目標、愚痴。なんでもOK。
ただ愚痴に関しては、自分なりの解決策を考えて実践したことまでを書くのがおすすめです。
例えば、給料が上がらない愚痴を書くだけでなく、どうすれば収入を増やせるのか考えて、実践したことをブログ記事として書いていくのです。
- 資格を取って手当を付けてもらった
- 副業でアルバイトを始めた
- 転職して年収アップした
など。
書く方はいいけど、見る方は他人の愚痴に興味はないし見たくもないですからね。
また愚痴っただけではストレス発散にはなるかもしれないけど、根本的な解決にはならないし。
でも愚痴や不満を解消するための行動まで起こせば自分の意識が変わるだけでなく、同じよう悩みを抱える人の励みにもなりますので。
発信することで可能性が広がる
SNSでもYoutubeでもそうですが、発信しているとそれに共感する人が出てきてバズったり、意外な出会いが生まれることがあります。
例えばわたしの場合だと、
- ブログの文章を気に入った企業からライターとしての仕事をいただいたり
- 仕事の悩みを書いた記事から感想をもらってお礼を言われたり
- アフィリエイトの本でブログを紹介してもらったり
ブログ無しでは出会うことがなかった人や得られなかった収益などいろいろなものを手に入れることができました。
これは発信を続けていろんな人の目に触れたからです。
どんな田舎にいたって、外に出なくたって発信すれば世界中の人とつながるきっかけがうまれます。
自分の想いを発信していれば、それに共感して興味を持ってくれる人、応援してくれる人がいつか現れて未来が変わっていくんです。
いろいろなスキルが身に付く
ブログをやっていると、
- 文章を書くライティングスキル
- 検索エンジンからの注入を増やすSEO
- 多くの人に見れもらうためのWebマーケティング
- htmlなどのWeb知識
自然とこれらのスキルが身に付きます。
全くの無知だったわたしも、これらのスキルが身に付き現在の仕事にも活かすことができています。
仕事に直接関連しない人でも、これらのスキルを持っておくと副業でも使えるだろうし、転職する際などでも優位に働くと思います。
まとめ
わたし自身ブログを書き続けることで人生に好影響を与えていると実感しているのでおすすめします。
モヤモヤしていることがあるなら、ぜひ文字に起こしてそれを続けていきましょう。
自分の行動が変わるだけでなく、他人の目につくことで意外な方向に事が進みだすかもしれません。
ブログの始め方は、無料でやるならアメブロでもいいし、わたしが今やっているWordPress(ワードプレス)というブログならこちらの手順で始めることができます。
分からなければサポートもしているのでお気軽にお問合せください。
エックスサーバーでのブログ(WordPress)の始め方から運用までの全手順
起業したい、個人事業主としての働き方に憧れるけど、
- 何を商売にしていいか分からない
- 自分には売る商品やサービスがない
- 自分に何ができるかわなからない
起業して生計を立てていくには、何で食べていくのか仕事を考えなければなりません。
またそれは稼げる商品やサービスでないと、起業後に安定した収入が得られず事業を継続していくことが困難になってしまいます。
以下の記事では実際にわたしが40歳で起業する前に行った、商品づくりの方法を紹介します。
起業したいけど商品がない、売るものがないと悩んでいる人は、ぜひ商品作りに役立ててください。