- 自分のサラリーマン人生これでいいのだろうか?
- 定年までこの仕事を続ける自信がない
- やりがいも興味もなく出勤している
- 業務が暇で退屈
このように仕事に飽きてしまって、働き方にモヤモヤしている40代へ。
40代が仕事に飽きてしまう原因と対策を考えました。
わたしもこれからの将来を考えてやりがいを見出せず、40歳で脱サラして個人事業主になった人です。
飽きた仕事を楽しくやりがいを持つには、とにかくこれまでと同じことをしていてはダメです。
この記事が少しでも日々を変えるきっかけになれば幸いです。
40代で仕事に飽きてしまう理由
40代となると同じ職場で数年~数十年働いていると思います。
それだけ長く働いていたら日々の業務もマンネリ化するし、毎日新しいことに挑戦するわけではないので飽きてきますよね。
実はわたしも同じようなことを感じていました。
30代前半で転職、10年近く仕事をしてきて、業務にも慣れてきて新鮮さもない状態。
40代はサラリーマン人生の折り返し。定年まで20年余り同じ仕事を続けることにやりがいも楽しみも見つけられなかったんですね。
かといって、会社員として新しいことに挑戦する意欲もなく、日々何となく過ごすだけ。
これが結構精神的にもストレスでした。
で、わたしの場合、転職ではなく個人事業主として起業したわけなんですが。
では、なぜ40代になると仕事に飽きてしまうのか。
業務に慣れてしまってマンネリ化している
仕事に限らず毎日同じことをしていたら人間飽きてきます。
ルーティーンワークのような仕事ならそこまで頭を使わなくても業務をこなすこともできちゃいますよね。
これってまさに機械状態。わたしは頭を使わず毎日同じことを淡々とやるだけならAIでも良いんじゃないかと思ってました。
20代、30代だと覚えることも多いし、やりがいも感じやすいです。
しかし40代になって仕事にも慣れて刺激が減ると、マンネリ化して飽きを感じてしまうのです。
先の人生が見えてしまった
このまま働いても課長どまりで出世できないとか、自分の能力では給料は増えてもここまでとか、ある程度先の人生が予測できちゃうとモチベーションが上がりません。
これが仕事に飽きを感じる原因になります。
どうせやっても結果が見えていることに本気で取り組むのって面倒ですよね。
本当にやりたい仕事ではない
若い頃は夢中で働いてたけど、ふと振り返ってみて別にやりたい仕事ではない、興味がないと感じる瞬間があります。
ただ家族の生活費のため、将来の貯蓄の為だけに働くのって飽きてきますよね。
本当にやりたい仕事であれば自ら挑戦したり目標を持ってできると思います。
でも本当にやりたいことでないなら、給料のためという部分が大きいので飽きにもつながってくるのだと思います。
40代のあなたが飽きた仕事を楽しくする方法
では40代のあなたが飽きた仕事を新人の頃のように意欲を持って取り組むためにはどういったことをすればいいのか?
目標を作る
仕事に飽きてしまう原因は目標がないからです。目標があればそのために必要なことを日々積み重ねていけるのでやりがいにもつながります。
もちろん目標を持つとっても簡単なことではありません。
周りの社員も同じようにやる気がなかったら、こっちまでそういった気分になりますし、「今更なんだよ」と白い目で見られたりもしますからね。
でもあと20年もそのモチベーションで仕事を続けるのと目標をもって取り組むのではどちらがいいでしょうか?
絶対後者です。
どんな些細な事でも良いと思います。
- ルート営業なら1日1件新規訪問してみる
- デスクワークなら日々の作業を5分短縮できるように挑戦してみる
- 部下と距離が縮まるように積極的に挨拶する
とか、なんでもいいのでやりがいを見つけてみてはどうでしょうか?
転職する
飽きた仕事を楽しくするには環境を変えるのが効果的です。
なので、転職するのが手っ取り早いわけですが、養う家族がいたり、年齢のことを考えると躊躇しますよね。
だったら在職中に転職先を探してみてはどうでしょうか?
もし条件に合う転職先が見つかったら転職すればいいだけで、もし見つからなければ探し続ければいいだけです。
何もしないよりは希望が持てますよね。
とにかく現状を打破するためには行動を起こすしかないので、転職エージェントに登録だけでもしてみるのがおすすめです。
転職エージェントについてはこちらのブログ記事にまとめているので、あわせて読んでみてください。
副業を始めてみる
いまやっている仕事以外にやりたいことがある、給料のために会社に行ってるなら副業を始めてみるのもおすすめです。
副業を解禁している企業も増えてきていますから、だいぶやりやすいと思います。
また副業で収入が得られるようになれば、精神的にも楽になると思います。
飽きた仕事を辞められない原因が給料だとしたら、続けるしか選択肢がないわけです。
でも収入源が増えれば年収が下がっても本当にやりたい仕事に転職できるなど選択肢が増えます。
起業する
これは敷居が高いと思いますが、サラリーマンではなく起業して自分で事業を始めたい気持ちがあるなら挑戦するのもありです。
ですが、これは転職よりもリスクがあるので家族の同意が得られなかったりハードルは高いのは間違いないです。
じゃあ、諦めるのか?
もし諦めきれない、どうしてもモヤモヤしたまま働きたくないという人は、
- 副業で始める
- 週末だけ起業する
- とにかく貯金する
といった具体的な行動に移すのがおすすめです。
わたしは40歳で脱サラして起業しましたが、何もいきなり会社を辞めたわけじゃありません。
2年かけて起業しました。勉強や貯金をしてたらそれだけかかっちゃいました。
だから起業の夢がある人は、まず家族と話し合い想いを伝えること、金銭的なリスクを回避するために十分な貯金をすることをおすすめします。
起業・開業に必要な貯金額や私がいくら貯めたのか経験談はこちらの記事にまとめていますので参考にしてみてください。
飽きたということは成長できるチャンスでもある
仕事に飽きたと思って解決策を模索している人って、成長できる人だと思います。
暇で退屈で業務中にあくびして時間が過ぎるのを待っている人と、このままじゃヤバいと思って何か始める人とでは将来大きな差がつくと感じます。
わたしも仕事に飽きたからといってただ時間が過ぎるのを待つのではなく、時間を余らせて勉強などをしていました。
飽きたということは余裕がある証拠。
この記事を読んでいるということは、仕事に飽きたことに不満や不安を感じで解決策を探しているからだと思います。
ならば時間を有効に使い成長していきましょう。
仕事に飽きたら工夫していくしかない
飽きた仕事を楽しくするためには、何かしら工夫をしていくしかないと思います。
遊びだってなんだってそうですよね。飽きたらやり方を変えたり、環境を変えたり無意識に工夫をしていたと思います。
仕事だって飽きたらなにか変えていかないと、あと20年も同じことを繰り返す羽目になります。
どんな小さなことでも良いんです。
- 転職サイトに登録して求人を見る
- 起業のために本を読む
- 本当にやりたいことを見つける自己診断をやってみる
- 業務を良くする小さな目標を決める
何もしなければ昨日と同じ今日を繰り返すだけですが、新しいことをやれば未来は変わってきます。
もちろん家族など犠牲にできないことで行動を起こせないという人もいると思いますが、それは納得させるか別の方法を取るしかありません。
諦めたらそこで終わりです。できる限りのことはやってみましょう。
自分が仕事に飽きた原因は何なのか、本当にやいりたいことややりがいを持つにはどうすればいいのか?
そしてそれを実現するためには何をすべきなのか、一度考えてみるといいでしょう。
同じ40代として仕事が楽しくなるよう応援しております。
起業したいけど何をしていいか分からない
自由な働き方ができるフリーランスに憧れている
このようなへ経験談を書いています。
わたしは30代後半から40代に差し掛かり、これからの働き方に明るい未来を見出せずにいました。
それで転職ではなく脱サラして起業する道を選んだのですが、たくさんの疑問や悩みを相談できる人が周りにいませんでした。
もし身近に話を聞いてくれる経験者がいたらどんなに心強く、そして遠回りをせずに済んだのだろうと思います。
そこで同じような悩みを抱えている人のため、自分の経験を活かせるnoteを書きました。